NAKAYO>iZ>設定>その他の設定>電話/FAX自動切替>V2以降>
(2013年7月25日更新)
| 1.追加番号なし |
| システムに入る |
| 1 | i## |
| 1.自動切替ありの、外線を指定する |
| 1 | *378 |
| 2 | 外線番号を、2桁 |
| 例:01〜08 |
| 3 | FAXの収容位置を、3桁 |
| 例:107 |
| クリア=000 |
| 4 | # |
| 2.手動送信の相手に備えて、オンフック転送ありにする |
| 1 | *374 |
| 2 | 以下のいずれかを、選択 |
| 00=機能なし |
| 01=2秒 |
| 02=4秒 |
| 03=6秒 |
| 04=8秒 |
| 05=10秒 |
| 06=12秒 |
| 07=14秒 |
| 08=16秒 |
| 09=18秒 |
| 10=20秒 |
| 3 | # |
| システムを終了する |
| 1 | スピーカX2 |
| 2.追加番号あり |
| システムに入る |
| 1 | i## |
| 1.自動切替ありの、DILINを指定する |
| 1 | *379 |
| 2 | DILIN番号を、2桁 |
| 例:01〜24 |
| 3 | FAXの収容位置を、3桁 |
| 例:107 |
| クリア=000 |
| 4 | # |
| 2.手動送信の相手に備えて、オンフック転送ありにする |
| 1 | *374 |
| 2 | 以下のいずれかを、選択 |
| 00=機能なし |
| 01=2秒 |
| 02=4秒 |
| 03=6秒 |
| 04=8秒 |
| 05=10秒 |
| 06=12秒 |
| 07=14秒 |
| 08=16秒 |
| 09=18秒 |
| 10=20秒 |
| 3 | # |
| システムを終了する |
| 1 | スピーカX2 |
* 技術検索のトップへ