NTT>電話機>AX>設定>ACR解除>
(2013年2月15日更新)
| 基本 | |
|---|---|
| 1 | 公式のやり方は知らないが、対象電番を削除すれば、動作しなくなる |
| 手順 | |
| 1 | RM親機で、操作する |
| 2 | メニュー、1、2、8 |
| 3 | 表示「テーブル番号入力」で、以下 |
| 01、ボタン[設定/決定] | |
| 4 | クリアX数回で、表示(例:0801)を消す |
| (押しすぎると、メニューに戻ってしまうので、注意) | |
| 5 | ボタン[設定/決定]で、クリアを確定 |
| 6 | 再度、ボタン[設定/決定]で、操作[3]に戻る |
| 次は、02、ボタン[設定/決定] | |
| 同じ要領で、03、04、05…と、登録された電番が表示されなくなるまで、順にクリアしていく | |