NTT>電話機>IXU>障害例>ホテルコンソール関連>
(2010年4月2日更新)
| 症状 | |
|---|---|
| 1 | チェックイン+チェックアウトの操作時に、客室ボタンが、点滅しっ放しになる |
| 正常時は、すぐに点灯し、すぐに消灯する | |
| 原因 | |
| 1 | 端末が接続されていない場合、この動作になる |
| 2 | すなわち、断線、あるいは、MEに断線と判断されるような、配線や電話機の障害 |
| 現場例 | |
| 1 | ある現場では、マルチされている配線が、ショート気味だった |
| マルチを切断して、解消 | |
| 2 | ある現場では、単独電話機の故障だった |
| 発信+通話は正常だが、着信鳴動しない(応答は、可) | |
| 端末を交換して、解消 | |
| 処置 | |
| 1 | MEに、正常電話機を直接、接続して、コンソールが、正常動作するのを確認 |
| 2 | その後、断線か所を、特定+解消 |
| 備考 | |
| 1 | 課金可能状態でなくても、単独電話をオフフックすると、BT音ではなく、DT音が聞こえる |
| ダイヤルの途中で、BT音になる | |
| チェックインの操作 | |
| 1 | 右下、ボタン[チェックイン]を押して、チェックイン表示にする |
| 2 | 下、表示[チェックイン]の、ボタン[設定] |
| 3 | チェックインにする、部屋のボタン |
| そのボタンが、赤点灯する | |
| 赤点灯している間、課金管理される | |
| チェックアウトの操作 | |
| 1 | 右下、ボタン[チェックイン]を押して、チェックイン表示にする |
| 2 | 下、表示[チェックアウト]の、ボタン[設定] |
| 3 | チェックアウトにする、部屋の(赤点灯した)ボタン |
| そのボタンが、消灯する | |
| 3 | レシート用プリンタから、課金状況が印字される |