NTT>光>ひかり電話オフィス>OG400Xa>
(2013年9月26日更新)
| 仕様 | |
|---|---|
| 1 | ルータとして、問題なく動作する |
| 2 | ONU→OG間は、ギガ・ケーブル(=8芯)が、必要 |
| 3 | ダイヤル種別は、全ポート一括(ポートごとに、変更できない) |
| 左[電話設定]→[回線ポート設定]→[ダイヤル種別] | |
| ブラウザ設定 | |
| 1 | DHCP後、192.168.1.1にアクセス |
| 2 | admin,akiskyで、ログイン |
| (user,userでもログインできるが、細かい設定はできない) | |
| 左[電話設定]の[回線ポート設定] | |
| 1 | ナンバーディスプレイや、モデムダイヤルイン |
| (初期値:ナンバーD=無効) | |
| 左[電話設定]の[着信番号設定] | |
| 1 | 着信のグループ番号を、選択 |
| 例:電話番号=[グループ1]、FAX番号=[グループ2] | |
| 左[電話設定]の[着信グループ設定] | |
| 1 | グループ番号ごとに、どのポートに着信させるかを、選択 |
| 2 | 着信させる=右欄[着信グループ設定]に、ポートを入れる |
| 着信させない=右欄[着信グループ対象一覧]に、ポートを入れる | |
| 3 | 例:電話番号=[回線1]+[回線2]に、着信 |
| 例:FAX番号=[回線3]に、着信 | |
| 例:[回線4]=着信なし | |