PC >障害例 >アプリ 関連 >MS Office >Excel >
( 2022.10.14. 更新 )
● 共通 ● | |
---|---|
● | 矢印キーを押すと 画面全体がスクロールする |
● | 文字入力の動作が、ときどき ものすごく重い |
● | 一部の列や行が消えた |
● | 数字を入力すると 小数点になる |
● | 左下角 「 ウイルス検索しています 」 で 既存ファイルが開かない |
● | マクロありのファイルが 正常に開かない |
● 2013 ● | |
● | 内容が欠けた状態で、ファイルが開く ( 2013 ) |
● | 「 プログラムにコマンドを送信しているときに、エラーが発生しました 」 ( 2013 ) |
● | 開くのが、異常に遅い ( 2013 ) |
● 2010 ● | |
● | 保存すると 「 ドキュメントは保存されましたが、共有違反のため 〜 」 ( 2010 ) |
● | .xlsxが開けない ( 2010 ) |
● | 同時に空のブックが開く ( 2010 ) |
● 2007 ● | |
● | 特定の.xlsを開くと、水色の空で開く ( 2007 ) |
● | 単独起動すると、空のブックが開かない ( 2007 ) |
● | ワークシートのタグがなくなった ( 2007 ) |
● | 保存すると、図形の位置がずれる ( 2007 ) |
● | 2003で作成したテキストボックスが、表示異常 ( 2007 ) |
● | 保存すると 必ずエラー終了する ( 2007 ) |
● 2003 ● | |
● | 中のデータが消えて、まっさらな枠線に戻っている ( 2003 ) |
● | 「 セルの書式が多すぎるため 〜 」 ( 2003 ) |
● | メニューバーがなくなった ( 2003 ) |
● | ダブルクリックするとExcelは起動するが、ファイルが開かない ( 2003 ) |
● | スクロール・バーや、シートがなくなった ( 2003 ) |
● | 印字不可 ( 2003 ) |
● | 数字と 「 - 」 を入力すると、勝手に日付になる ( 2003 ) |
● | 「 ( 数字 ) 」 を入力すると、勝手に 「 - 数字 」 になる ( 2003 ) |
● | [ 送信 ]から、メールに添付できない ( 2003 ) |
● | [ 参照が正しくありません ] ( 2003 ) |
● | 印刷すると 「 ファイルへ出力 」 が開く ( 2003 ) |
● | メニュー [ ファイル ] に [ 送信 ] がなくなった ( 2003 ) |