パソコン>障害例>インターネット関連>LAN=可、ブラウジング=不可>マルウェア対策ソフトの破損>
(2010年11月24日更新)
| 症状@ | |
|---|---|
| 1 | 再起動直後は、正常動作 |
| 2 | ie=ページを表示できません |
| 3 | ff=左下[完了]だが、真っ白 |
| 4 | nslookupは、正常動作 |
| 5 | リモートアシスタンスは、正常動作 |
| 原因 | |
| 1 | ESET「NOD32」の、破損 |
| 処置 | |
| 1 | NOD32の、アンインストで解消 |
| スタート、すべてのプログラム、ESET、ESET〜、アンインストール | |
| (リモートでは、実行できない) | |
| 症状A | |
|---|---|
| 1 | nslookupは通ることが多いが、通らないこともある |
| 2 | ieは真っ白が多いが、ページを表示できませんや、開くこともある |
| 3 | メールはエラーが出るが、送信できることが多い(できないこともあり) |
| 4 | IE7、IE8で、症状変わらず |
| 5 | ieをリセットすると、一時的に解消することもあるが、再起動すると、同じ症状が出やすい |
| 原因 | |
| 1 | シマンテック「ノートンIS」の、破損 |
| 処置 | |
| 1 | ノートンISの、アンインストで解消 |