| ● Software Reporter Tool ● |
| ● 現場 |
| 1 | KY青果様:KG市 |
| ● 環境 |
| 1 | 7 Home Pre・32bit(= Vistaからの、アップ) |
| 2 | NEC:LL550/MG |
| 3 | メモリ = 2G, intel:545s |
| 4 | Avast |
| ● 症状 |
| 1 | リソースモニタのCPUとディスクで、複数のプロセス[Software_Reporter_Tool]が、リソースを占めている |
| 2 | GCの設定から、レポート機能のチェックをはずそうとしたら、勝手に「有害なソフトウェアを確認しています…」が始まって、進めない |
| ● 処置 |
| 1 | GCをアンインスト後に再インストし、あたらめて、チェックをはずした |
| ● 手順 |
| 1 | Google Chromeを起動 |
| 2 | 右上の角、点が縦に3つのアイコン(= Google Chromeの設定) |
| 3 | [設定] |
| 4 | いちばん下[詳細設定] |
| 5 | いちばん下[パソコンのクリーンアップ] |
| ↑障害時は、ここで勝手に「〜確認しています」が始まって、進めなくなった |
| 6 | ↓以下のチェックを、はずす |
| 「このクリーンアップ中にパソコン上でみつかった有害な〜レポートをGoogleに送信する」 |
| ● 備考 |
| 0 | ↓ネットで、以下のネタをみた |
| 「チェックをはずしても、また勝手に入る。 ときには、GCを閉じて、再度、開いただけでも」 |
| 「実行ファイルの継承を無効化しないと、完全ではない」 |
| 1 | ↓以下のファイルを右クリックから、プロパティを開く |
| C: |
| \Users |
| \(該当のユーザ) |
| \AppData |
| \Local |
| \Google |
| \Chrome |
| \UserData |
| \SwReporter |
| \(Cromeのバージョン) |
| \software_reporter_tool.exe |
| 2 | 上[セキュリティ] |
| 3 | [編集] |
| 4 | [継承の無効化] |
| 5 | [このオブジェクトから継承されたアクセス許可を全て削除します] |
| 6 | (現場の機種は、フォルダ[SwReporter]の下部が空だったので、この操作は試せなかった) |
| ↑(当然、control foldersから、隠しファイルと保護されたオペレーティングシステムファイルを、表示して) |