PC>障害例>OS関連>10>アップデートがループする>
(2019.9.30.更新)
| ● 機種 ● | |
|---|---|
| 1 | 東芝:AZ15/TW:10 Home |
| ↑PAZ15TW-SCA | |
| ↑入手時はHDD → その後、TLCで動作試験に利用 → 納品用に、TLC・3Dにディスク・コピーしてから、症状を確認 | |
| ● 症状 ● | |
| 1 | Ver.1803のKB4462919が、ダウンロード→インストール→初期化→ダウンロード、の繰り返し |
| ↑一晩放置しても、変化なし | |
| 2 | Shift + 再起動から、初期状態に戻したら、今度は、KB4516058がループ |
| 3 | もう一度、初期状態に戻したが、再度、KB4516058がループ |
| ● 原因 ● | |
| 1 | 詳細不明 |
| ↑「HDD → TLC」時、末尾の回復パーティションを、省いたから…? | |
| ↑あるいは、「HDD → TLC → TLC・3D」のどこかで、OSのコアが破損した…? | |
| ● 処置 ● | |
| 1 | (入手時)、最初に作成した、リカバリUSBで初期化して、解消 |
| ↑末尾の回復パーティションが、復活した | |
| ↑Ver.1903へのアップまで、正常に完了 | |