SAXA>WS共通>
(2017.9.12.更新)
| 目次 | |
|---|---|
| ● | オートボタン(WS200〜WS240) |
| ● | WS605 |
| ●オートボタン● | |
|---|---|
| ●手順@ | |
| 1 | ボタン[保留]を押したまま、任意のオートボタンを押すと、現在、割付された機能が表示される |
| 外線 | |
| 応答 | |
| 会議 | |
| 機能 | |
| 内線 | |
| フラッシュ | |
| オートボタン | |
| Fオート13ボタン | |
| Fオート14ボタン | |
| 2 | そのままオートボタンを押すたびに、機能が切り替わる |
| ●手順A | |
| 1 | ボタン[保留]でメニューに入ると、オートダイヤルに、以下が割付できる |
| 電話番号 | |
| 機能番号 | |
| 特殊番号 | |
| 内線番号/内線特番 | |
| メニュー特番 | |
| (↑一覧表は、GT500やHM700だと、取説の一番うしろ) | |
| 2 | ボタン[#]+[*]=選択 |
| ボタン[保留]=決定 | |
| ●WS605● | |
|---|---|
| ●互換ME | |
| 1 | 以下は、可 |
| PT1000 | |
| XT300 | |
| HM700 | |
| XT300(ActysU) | |
| 2 | 以下は、不可 |
| XT300(ActysT) | |